配列
CVDコーティングサービス
Naxau CVD化学真空蒸着コーティングサービスは、主に高硬度切削工具、粘着防止/スタンピング成形およびその他の工具カテゴリに焦点を当てています。Naxau CVDは、TiN、TiCNおよびα-アルミナ(Al2O3)を使用して、単層または多層を形成するために、厚さ5ミクロンから20ミクロンのコーティングを蒸着することができます。CVD蒸着プロセスは、通常900℃以上で、コーティング時間は10時間であり、高温耐性の基板にのみ適用されます。
- カタログCVDコーティングサービス
超硬CNC工具のCVDコーティングガイド | |||||||
タイプ | 説明 | 厚さ(μm) | コーティング組成 | 摩擦 | カラー | 申し込み | |
KA | チタン | 13~17 | TiCN+Al2O3+TiN | 0.3 | ゴールド | 一般鋼部品用 | |
KB | TiCN | 13~17 | TiCN+Al2O3 | 0.4 | ブラックダイヤモンド | ねずみ鋳鉄、ダクタイル鋳鉄 | |
KC | TiAlN | 13~17 | TiCN+Al2O3+TiN | 0.4 | ゴールド - ブラック | 軟鋼、合金鋼 | |
KD | AlTi基 | 13~17 | TiCN+Al2O3 | 0.4 | ゴールド | 高い総合性能 | |
KE | AlTiSi基 | 9~9 | TiCN+Al2O3+TiN | 0.3 | ゴールド | ステンレス鋼およびその他の防錆鋼 |
CVDコーティングとPVDコーティングの違い
プロセスの特徴 | PVD 物理蒸着 | CVD 化学気相成長法 |
---|---|---|
真空 | 10-2~10-4 mbar | 大気圧または低真空 |
テンプ | 200-450℃ | 900-1050℃ |
堆積制限 | 視覚の法則 | ガスが接触する可能性のあるあらゆる表面 |
コーティング工程 | 物理蒸着 | 化学蒸着 |
膜厚 | 1~7μm、またはカスタマイズ | 5-12μm、最大。20μm。 |
基板の制限 | 非真空揮発性 | 長期高温耐性 |
表面仕上げ | 0.03-0.05μm | 0.1 |
再処理 | 熱処理不要 | 工具鋼は硬度を調整するために後処理が必要である。 |
エッジ構造 | 形状に従う | 再研磨(オプション) |

CVDは耐熱性の高い素材に限られ、PVDコーティングと同様、コーティングの接合を確実にするため、基材の表面は平滑で、油分や錆がないことが求められる。